当院の産後の腰痛専門の施術は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?

こんなお悩み
\ございませんか?/
- 腰が痛くて家事ができない
- 赤ちゃんを抱っこしていると腰が痛くなってくる
- 腰が痛くてかがむことができない
- 座っていても立っていても腰が痛く、横になると少し痛みが軽減される
- 出産前には腰痛持ちではなかったのに、産後には腰が慢性的に痛い
- 慢性的な腰痛で悩んでいるけれど、思い当たる原因がない
そのお悩みお任せ下さい!
産後の腰痛の専門家が
責任を持って施術します!






\ お客様の喜びの声/
何もしなくても腰からお尻が痛くて、歩くのも辛い状態でしたが、すごく良くなって普段は全然痛くなくなりました
何もしなくても腰からお尻が痛くて、歩くのも辛い状態でした。
今日で10回目ですが、同じ姿勢でいるとか、立って腰を伸ばして歩くとか、すごく良くなって普段は全然痛くなくなりました。旅行も7月は3回もいけて、結構歩いたんですが、大丈夫でした。
他の整体は、やったときはすっごい身体が抜けたように軽くなるんですが、時間が経つにつれ、元に戻ってしまう感じでした。
ここはそういうのがありません。同じ姿勢でずっといると、歩きはじめは少し痛むときもありますが、先生の言う通りに歩いて運動しているとそれもなくなるようになりました。坐骨神経痛の方には特におすすめです。(80代 女性 S様 腰痛・坐骨神経痛)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
仕事が辛かった膝と腰の痛みが今では改善しました!
何回かギックリ腰をしていてヘルニアとの診断も受けていました。膝も痛くとても痛みに苦しんでいました。鍼も通ったりしていたのですが、結局は繰り返していました。
昔、違う整体に通っていた時は良くなっていた事を思い出しネットで検索をしたところ「たまたま一番上にあったし、先生を良く見たところ地元のお祭りで会っていた為、知らない人より知っている方が良い!」と思い予約をしました。筋肉痛の凝りをほぐす時は痛かったのですが、同じ症状で悩んでいる方、とてもお薦めですよ。
(40代 女性 ぎっくり腰・椎間板ヘルニア・膝関節痛)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
腰は湿布貼らなくても過ごせるようになり、肩もとっても楽になりました
デスクワークで肩こりと腰痛がすごく酷くて、他のマッサージも受けたのですが、なかなか良くならなくて、先生のところにきて診てもらいました。
もう何回かきているんですが、今では徐々に良くなり、腰は湿布貼らなくても過ごせるようになり、肩もとっても楽になりました。
自分でやるストレッチや食生活、よく水を飲むことなど、施術以外にアドバイスがもらえるのが、他と違って良かったなと思います。
私も20年くらい悩んでいましたが、長年の腰痛や肩こりをお持ちの方にはとてもオススメですので、とりあえずは体験からでいいので、来てみたらいいと思います^^
(女性 K・O様 腰痛・肩こり)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
なぜ?当院の施術は
こんなにも産後の腰痛が
改善されるのか?
産後の腰痛とは?

産後の腰痛とは、産後に見られるトラブルの一つで、慢性的に腰が痛くなるというものです。
出産の際には、母体は相当な体力を使いますし、体にかかる負担もとても大きいものです。しかも出産の後には、すぐに元通りの体調や元気を取り戻せるわけではありません。人によっては、母体に思わぬトラブルや体の不調が現れることも珍しくないのです。
また、産後にはすぐに育児がスタートするため、体力が十分に回復していない状態でも、否応なく育児や家事と両立が求められます。そのため、体に不調を抱えながらも無理をして毎日を送る人が多くいます。
産後の腰痛がおきる原因

産後の腰痛は、一つの明確な原因があるわけではなく、複数の原因が絡み合って起きているケースが一般的です。そしてその原因には、いろいろなものがあります。
1つ目の原因は、出産によって骨盤がゆがんでしまうことが考えられます。赤ちゃんが産道を通る際には、骨盤が大きく開きますが、開いた骨盤は元の状態と完全に同じ位置に戻るというわけではありません。若干のゆがみが生じてしまうことは、珍しいことではないのです。骨盤がゆがんだことが原因で、その部分で炎症が起こり、痛みを感じることがあります。
2つ目の原因は、育児があります。例えば、赤ちゃんと抱っこしながら授乳をする際には、妊娠中にはあまり使わなかった筋肉を使います。慣れない姿勢を維持するために体のいろいろな部分に負担がかかり、腰痛を発症してしまう可能性があります。また人によっては、腰痛に加えて手首が腱鞘炎になってしまう人もいるほどです。
3つ目の原因には、睡眠不足が挙げられます。赤ちゃんが新生児の時には、夜中でも数時間おきに授乳をしなければいけません。人によっては、その分お昼寝ができることもありますが、他の子供の育児や家事などで、昼寝が難しい人もたくさんいます。慢性的な睡眠不足の状態が続くと、体内に疲労物質が蓄積することで血行が悪くなり、腰痛の原因となることが少なくありません。
4つ目の原因には、ストレスがあります。慣れない育児に加え、家事との両立で精神的にも体力的にも大きな負担を感じるママさんは多いでしょう。ストレスを感じると、体内に活性酸素が蓄積します。その結果、腰痛を引き起こすことがあります。
産後の腰痛が他で治らない理由
あなたはこれまで腰が痛いからといって、腰ばかりマッサージしてませんか? 残念ですが、それでは痛みが和らぐかもしれませんが、すぐにまた痛くなり再発してしまいます。
また、病院では、腰の痛みや痺れを抑えるために、痛み止め薬やブロック注射などをします。症状は一時的に軽減するかもしれませんが、根本原因は改善していないため、結果的に再発してしまいます
それどころか、筋肉だけでなく骨や椎間板にも負担がかかり椎間板ヘルニア、すべり症などの骨変形を進行させてしまいます。
腰痛は多くの場合、追随している関節や筋肉の硬さ、内臓の緊張が痛みを引き起こしていることがほとんどです。実は、痛みはそこだけが悪いのではなく、他の部分との相互関係で出てくることがほとんど。検査を繰り返しながら筋肉を柔らかくし、関節のズレなどを正しい位置に戻していくことで、かばい合ってゆがんでしまった全身のバランスを調整します。
産後の腰痛への当院の施術
腰痛と言っても、原因は腰にないことがほとんどです。
まずはお体の状態見極めて、原因を探していくのが当院の施術の基本姿勢になります。
当院の整体施術は、バキバキ・ボキボキならすような整体ではなく、筋肉や筋膜、関節、内蔵などに優しくアプローチして行きます。ほとんどの方がうとうとしてしまう程、気持ちのいい施術ですので、リラックスして受けていただけます。
以下は施術の一例です。
筋膜リリース
どこの動きが悪くなっているのかを検査で見つけ、筋肉の緊張によるものであれば筋膜リリースを行っていきます。痛みをなるべく起こさないように行いますのでご安心ください。
関節トレーニング
関節トレーニング(関トレ)とは、関節を安定させるための筋肉トレーニングのことです。筋力低下と筋肉の緊張が著しいようであれば、とても効果的です。
- 筋肉の使い方のアンバランスが起きて関節がねじれて動く
- できる動きが限られて偏ってしまう
- 関節を守る筋肉(サボり筋)がますますサボり、その代わりに動く別の筋肉(ガンバリ筋)は疲労して硬くなる
その結果、関節痛、筋肉の張りや痛み、運動能力低下、怪我が多くなることなどが生じてしまいます。
そのため当院では、どこの筋肉にどの程度の刺激をいれなければいけないのかをしっかり見極めて施術していきます。
内蔵調整
腰痛の出方によってどの筋肉や内臓が原因になりやすいか異なってくるのでどんな時に痛みが出やすいかを確認していきます。
その際に内臓の緊張によるものであれば内蔵調整を行っていきます。
胃や十二指腸、大腸などを手技で施術することにより、硬くなって動きが悪くなっている内臓の働きを活性化させて、本来の機能を取り戻していきます。
整体サロン大空の施術で
どんな効果が得られるか?
- 産後の腰痛を繰り返さない快適な日常生活
- 痛みを気にせずに仕事に打ち込める
- 症状の原因が明確になる
- セルフケアを覚え、自分で症状を予防できる
他とはココが違う!

整体サロン大空が
\ 選ばれる7つの理由 /
1.臨床2万件以上&国家資格保有の代表が立ち上げた整体院

当院は理学療法士の国家資格を取得し、臨床経験2万件以上の代表が立ち上げた整体院です。
代表の水島は病院やリハビリ施設でさまざまな臨床経験を積みトレーナーとしても各種資格を保有しています。
そのため、様々な症状に合った施術を提供することが可能です。
他の多くの整体や接骨院では、一つの院に複数の施術者が務めていて、通院の度に毎回別の施術者が担当するため、あなたのつらい症状を何度も説明しなくてはならない。こんな経験をされたことはないでしょうか?
整体サロン大空では、徹底した技術指導を受けた施術者が担当し、あなたの症状を最初から最後まで責任を持ってしっかりと向き合います。
2.まずカウンセリング・検査に時間をかけて原因を追究します

整形外科の勤務時代に、述べ2万人のお客様を診させていただきました。その経験のなかで、実は、痛みのある場所には原因は"ほとんど無い"ということがわかりました。
当院は痛いところにいきなりマッサージや電気をかけたりなどは一切いたしません。"痛みの本当の原因"を見つけずに施術をしても、確かな改善という結果に結びつくことはないからです。
そこで整体サロン大空では、本当の原因を評価し、あなたにご説明させていただいてから施術に入ります。お客様にとって安心・安全な施術を提供させていただきます。
3.痛みの"戻り"のない身体作りのためにセルフケアをお伝えします

お身体に痛みを抱えている方の多くは、日常生活のクセや動作が「体の歪み」を作ってしまい、痛みに繋がっています。
つまり「なぜ歪みが起きたのか」重要になってきます。
その原因がわかりさえすれば、今の痛みが取れたら、その後はお客様自身でもケアすることができます!痛みが取れてからのあなたにできるセルフエクササイズを指導できるので「戻り」を最小限に抑えることができます!
4.きれいな個室で施術するため、悩みや気になることなど気軽にご相談いただけます

接骨院や整形外科のリハビリルームではべッドが隣り合わせになっていることが多々あります。
自分の悩みを打ち明けたり、困っていることを聞きたいけど、なんとなく気を使ってしまう……なんてこと経験したことはありませんか?
整体サロン大空では個室で施術を行っていますので、そのような心配は一切ありません。いつでもあなたの相談に乗れるような環境を準備しております。
5.完全予約制で待ち時間がなく、あなたとの時間を大切にします

当院は完全予約制となっております。
予約制のためご希望の時間を予約していただき、お待たせすることなくご案内することができます。
6.常に最新の技術を習得し向上を怠りません

勉強会や書籍などを通して知識の吸収・技術の習得など、日々向上に努めております。
7.9時から19時まで。土曜・祝日も営業!

夜の時間や土曜・祝日も営業しておりあますので、お客様のご都合に合わせてご来院頂けます。
まだまだあります!
\お客様の喜びのお声/
坐骨神経痛で歩くのも痛いような状態でしたが、今では普通に歩けるようになりました
腰から左足が痛くて、歩くのも痛いような状態で、もう杖をついたり車椅子に乗らないといけないようになるのかと思いショックでした。
今日で5回目の施術を受けましたが、腰の痛みも軽くなり、普通に歩けるようになりました。
他にも整体やマッサージにも行ってみたときは、どこも痛い場所を施術するばかりでしたが、水島先生は身体全体のバランスをみて痛い場所とは違うところを施術して、それで良くなっていくような感じでした。何より先生の人柄が良いので、同じように腰痛で悩まれている方はぜひ一度試されるとよいかと思います。(女性 腰痛・坐骨神経痛)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
1回目の施術が終わった時にはシルバーカーを押さずに帰れました!

腰痛・股関節痛がありシルバーカーを押さないと歩けなくて悩んでいました、、、
1回目の施術が終わった時にはシルバーカーを押さずに帰れました^^
痛みに悩んでいましたら一度お伺いしてみてはいかがでしょうか?(女性 T・S様 腰痛・股関節痛)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
腰痛と股関節痛に悩まされていましたが、今では趣味の登山も問題なく出来ています!

腰痛を繰り返していて股関節痛にずぅ~っと悩まされていました、、、
何回か通っている内にみるみる痛みが良くなってきて今では趣味の登山も問題なく出来ています ^^
同じ症状のお悩みの方一度お伺いしてみてはいかがでしょうか?(女性 T・K様 腰痛・股関節痛)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
何回か通っていたら痛みが良くなりました。

掃除機をかけていて遠くの方をやろうと腕を伸ばした時にギックリ腰に、、、
初めての施術でだいぶ腰痛が楽になり何回か通っていたら痛みが良くなりました。
腰痛に悩まれている方々一度来てみてはいかがでしょうか?(女性 T・Y様 ぎっくり腰・腰痛)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
痛みが気にならなくなりワンちゃんと遊んでいます!

走った後に腰痛・股関節痛があって悩んでいました、、、
2回目の施術の際には痛みが落ち着き施術回数を重ねるごとに痛みが気にならなくなりワンちゃん と遊んでいます^^
同じ痛みに悩んでいる方ワンちゃん猫ちゃんと遊ぶのにご自身のメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか?(女性 N・K様 腰痛・股関節痛)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
腰痛で普通に動く事が出来ず悩んでいました。

朝、起きた時に腰が痛くなって普通に動く事が出来ず悩んでいました。
施術回数を重ねる事に痛みが徐々に良くなっていき仕事が出来るようになりました。
じ症状でお悩みの方は一度来てみてはいかがでしょう^^(女性 F・M様 腰痛)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません